ヴォルール・ドゥ・フルール原宿店〜ブラームスの小径にある隠れ家的カフェ【グルメ】

グルメ

原宿のブラームスの小径にある、「ヴォルール・ドゥ・フルール原宿店」という隠れ家的カフェに行ってきた。

普段私用で原宿に来ることはないのだが、この日はランチミーティングということでやってきた。

夏休みが始まったばかりということもあり、原宿の竹下通りは人で溢れかえっていたが、このカフェは竹下通りから一本入った落ち着いた通り”ブラームスの小径”にある。

レトロでとても良い雰囲気のカフェだった。

さっそく紹介しよう。

ヴォルール・ドゥ・フルール原宿店〜ブラームスの小径にある隠れ家的カフェ

▲やってきました、「ヴォルール・ドゥ・フルール原宿店」。

打ち合わせの相手方に『良いカフェがあるので』と案内された。

シンプルで落ち着いた雰囲気の外観。

▲ドアを開け中に入って、そのレトロな雰囲気に驚いた。

お店の方の許可を得て店内を撮影させて頂いた。

ちょうど昼時の12時30分くらいだったが、たまたまなのか僕達以外にお客さんはいなかった。

▲サンドイッチのセット1250円を注文。

メニューは、写真を撮り忘れてしまった^^;

ハムチーズのサンドイッチとアイスのカフェ・オ・レ。

サンドイッチ、カフェ・オ・レともに量は非常に少なめ。

サンドイッチは、ハムチーズを挟んだパンで軽くトーストしてある。

パンの歯ごたえ、舌触りはとても軽く美味しかった。

まとめ

メニューには、注文したサンドイッチのセットの他に、ケーキセットなどもあった。

もしかしたらランチタイムだったから、コストパフォーマンス的に空いていたのかもしれない。

僕は煙草は吸わないが、今時珍しくこのお店は全面喫煙可だった。

この辺も時代に逆行していて、レトロな感じ(笑)

値段はお高めだが、レトロで落ち着いた雰囲気の良いカフェだった。

頻繁に使うことはなさそうだが、雰囲気が良いのでこの店は覚えておこう。

ヴォルール・ドゥ・フルール原宿店 お店情報

関連ランキング:カフェ | 明治神宮前駅原宿駅表参道駅

タイトルとURLをコピーしました